干し柿づくり 公開済み: 2017年11月6日更新: 2017年12月11日カテゴリー: 季節行事 今年も、干し柿づくりに励みました! お正月の鏡餅にも登場します! 右の写真は、しょうがです。職員の家が生姜農家なのでそのままの形で持ってこられ、利用者様に見て頂いていました(*^_^*) 関連記事 15 五月・端午の節句行事食 昨年はどら焼きにしましたが、今年は柏餅にしました。 調理員の提案で、抹茶を使用し2色にしたので彩りよく仕上がりました。 柏の葉は隣接の園庭より収穫して使用しました! 公開済み: 2018年5月15日更新: 2018年5月15日カテゴリー: 季節行事 20 お盆料理 夏休みももうすぐ終わりに近づいてきましたね!今年も、いろんなおぼんをお迎えされたことでしょう。 しらぬいでは、煮しめの人参を花形にくりぬいたり、お盆らしいかな?と思うお料理をお昼 […] 公開済み: 2016年8月20日更新: 2016年8月20日カテゴリー: 季節行事 11 みょうが饅頭 八代の郷土料理のみょうが饅頭を、今年も手作りしました。 みょうがの香りがしてとってもおいしいですよ!! みょうが饅頭の作り方 材料(10個分) 白玉粉・・75g […] 公開済み: 2017年7月11日更新: 2017年8月8日カテゴリー: 季節行事
15 五月・端午の節句行事食 昨年はどら焼きにしましたが、今年は柏餅にしました。 調理員の提案で、抹茶を使用し2色にしたので彩りよく仕上がりました。 柏の葉は隣接の園庭より収穫して使用しました! 公開済み: 2018年5月15日更新: 2018年5月15日カテゴリー: 季節行事
20 お盆料理 夏休みももうすぐ終わりに近づいてきましたね!今年も、いろんなおぼんをお迎えされたことでしょう。 しらぬいでは、煮しめの人参を花形にくりぬいたり、お盆らしいかな?と思うお料理をお昼 […] 公開済み: 2016年8月20日更新: 2016年8月20日カテゴリー: 季節行事
11 みょうが饅頭 八代の郷土料理のみょうが饅頭を、今年も手作りしました。 みょうがの香りがしてとってもおいしいですよ!! みょうが饅頭の作り方 材料(10個分) 白玉粉・・75g […] 公開済み: 2017年7月11日更新: 2017年8月8日カテゴリー: 季節行事