松高児童クラブ 夏休み編

松高児童クラブの子ども達は、暑いにもかかわらず外でずっと楽しく遊んでいます。セミをとったり、ボール遊びをしたり・・・

熱中症がとても心配な毎日です。

こんなに暑くても、今年の五月に植えたまくわうり(甘ウリ:メロン風ウリ)は、畑一面に葉を広げ鈴なりに実をつけています。

初収穫は18個位。半分腐ったのが何個かあって廃棄しましたがまだまだ収穫が続きそうです(*^_^*)

簡単に育つのでおすすめです。広い所で育てて下さいね!すごい繁殖力です。

料理の仕方は、皮を剥いて種を取り、5㎜位にスライスして塩を少々ふりました。

大好きな子とそうでない子には分かれましたが、完食しました!!

意外にあまくてびっくり、メロンって言ってもいいのでは?

ウリのカリウムと塩のナトリウムで熱中症対策になればいいですね!今日も8個位とれたのでみんなで食べま~す。